『天』のおっちゃんのひとりごと (39)


4月から教科書が新しくなるため、英語のプリントを作っていましたら日付の感覚が乏しくなり、久しぶりの更新となります。失礼致しました。

教科書が変わるということはテキストもすべて変わるということで、「零細塾」にとってはなかなか痛い出費になります。

今回の教科書も、令和10年度までの4年間だそうでして、また4年後にはプリント作りが待っていると思うとゾッとします。(それまで『天』が存続していれば・・・ですが。)

さて、明日から令和7年度がスタートします。

近年、全ての学年で1学期のペースが速くなっていると感じます。

『天』も春休み中ではありますが、今週から「新学年」の指導に入ります。

3月中旬からは復習を中心に指導していましたので、4月の習熟(学力)テストには少しは(いや、かなり)力になると思います。

生徒の皆さん、スタートでズッコケないようにしましょうね!

 

『天』の「授業コース」はまだ余裕はありますが「個別指導コース」では”残り僅かな曜日”もありますので、お早めにお問い合わせ下さい。

どうか今年度も宜しくお願いします!!

 

 

filed under: